ブランディング– tag –
-
【ブランディング】ADSデザイン様・新規事業立ち上げ
合同会社ADSデザイン様の、新規事業立ち上げのお手伝いをしています。 ADS インテリアデザイナー キャリア プログラム …を叶えるためには、インテリアの勉強だけでなく 『お仕事の進め方を知り・お客様との関係を構築し・実績を積んでいく』ことが必要です... -
【ブランディング】OKURINAMI(おくりなみ)様
北海道で占いをされている『OKURINAMI(おくりなみ)』様のブランディングをさせていただきました。 これまでずっとイベント出店などで占いをされてきましたが、オンライン化なども含めてあらためてしっかりとブランドづくりをしたい!ということで、 コン... -
【ブランディング】pistrina(ピストリーナ)様
札幌のパン屋さん、Pistrina(ピストリーナ)様のブランディングをさせていただきました。 ひみつにしたい、ひとりじめしたい でも、ついこっそりおしえてしまう だいすきなパン。 コンセプトや、どういった販売方法にするか…から、 コピー、ロゴ、名刺、... -
【ブランディング】その販促物「自分語り」で終わってない?【セミナーあり】
いろいろなお客様のチラシやSNS投稿を添削する機会が多いのですが いつも赤ペン入れちゃうのが『自分(のところの商品)語りで終わってる』ところなんです。 とっても仲の良いお客様や、1対1で語り合いながらおすすめしているとき 相... -
【ロゴ制作】一般社団法人ウォームハート相続札幌 様
一般社団法人ウォームハート相続札幌さまのロゴデザインをさせていただきました。 デジタル化からのブランディングをさせていただいています。 これまではロゴがなかったので、気持ち新たに! マークの図案は、絵をお描きになるお母様とのコラボです。 お... -
【リアル開催】ブランディングのセミナーを、札幌で!
お声掛けいただきまして、ブランディングを含んだデザインについてのセミナーを、開催していただいています。 開催予定日 2021年05月18日(火)15:00-17:00(+質疑応答30分)【申込〆切:5/14(金)】 2021年05月27日(木)19:00-21:00(+質疑応答30分)【申込〆切:5/... -
【ブランディング】最も大切なのは「信用」だ、という話。
集客のため、宣伝のため、からの売上アップのため…ではあるのですが、根幹はそこではないと思っています。 「信用」は「売上」につながる。 この人を、この店を、信頼しているからお願いする。 (宣伝の言葉を)信じられるから、買ってみよう。 このお店(... -
【新メニュー】新緑プランを作りました。WordPressでサイト構築までしたい方に!
そんな… ブランディングをしながら、ホームページもしっかり作りたい方へ! たっぷり相談できる《はなさかプラン》に、ホームページ制作を組み合わせた 《新緑プラン》ができました! 詳しくは、↓の赤ボタンからどうぞ。 もっと詳しく知りたい方は、お問い... -
【ブランディング】もう「人となり」を無視してビジネスはできなくなったな、という話。
SNSなどが普及して、個人として、またビジネスとして発信することが当たり前になると… という感じに「◯◯店の◯◯さん」、「◯◯やってる◯◯さん」などと一緒にして見られることが多くなります。 完全にビジネスモードだけで発信している場合はい... -
【ブランディング】ブランドづくりは「木」で考えるとわかりやすい。
いろいろご相談をいただくなかで、きっかけとして多いのが「宣伝」についてのお悩みです。 どうやって「宣伝」していいか、わからない… 一生懸命いろいろやってみるけれど、空回りしているような。 競合他社がやっていることをマネしてみるけれど、... -
【ブランディング】あなたのブランドに「コミュニティ機能」はあるか、ないか。
ひとりで読むより、みんなで読んだほうが楽しい。 漫画を読むのが好きなので、マンガアプリをいろいろ試してみたりしたのですが LINEマンガというアプリは、掲載の話ごと、巻ごとに「コメント」できる機能があります。 これが良いんですねぇ〜笑。 読後に... -
個人や小さな会社のブランディングではじめに考える、5つのポイント。
小さな会社や個人事業主さんのブランディング。 なにをどうしたら良いのか、頭の中ごちゃごちゃ…!というときは、まずこんなふうに考えてみて下さい。 まずは、車を用意する。 この場合の「車」というのは、《事業全体、会社》のこと。 車種は何にしようか...
1