SNS– tag –
- 
	
		  【使い方】LINE公式アカウント、リッチメニューとAI応答で顧客とつながる!LINE公式アカウント『リッチメニュー』の設定をご依頼いただいたときに、簡単な仕組みの図を作ったので、こちらでもご紹介しようと思います。 LINE公式アカウントの『リッチメニュー』とは? リッチメニューというのは、LINE公式アカウント(企業アカウン...
- 
	
		  【ブランディング】その販促物「自分語り」で終わってない?【セミナーあり】いろいろなお客様のチラシやSNS投稿を添削する機会が多いのですが いつも赤ペン入れちゃうのが『自分(のところの商品)語りで終わってる』ところなんです。 とっても仲の良いお客様や、1対1で語り合いながらおすすめしているとき 相...
- 
	
		  【ブランディング】もう「人となり」を無視してビジネスはできなくなったな、という話。SNSなどが普及して、個人として、またビジネスとして発信することが当たり前になると… という感じに「◯◯店の◯◯さん」、「◯◯やってる◯◯さん」などと一緒にして見られることが多くなります。 完全にビジネスモードだけで発信している場合はい...
- 
	
		  【ブランディング】ブランドづくりは「木」で考えるとわかりやすい。いろいろご相談をいただくなかで、きっかけとして多いのが「宣伝」についてのお悩みです。 どうやって「宣伝」していいか、わからない… 一生懸命いろいろやってみるけれど、空回りしているような。 競合他社がやっていることをマネしてみるけれど、...
- 
	
		  【ブランディング】あなたのブランドに「コミュニティ機能」はあるか、ないか。ひとりで読むより、みんなで読んだほうが楽しい。 漫画を読むのが好きなので、マンガアプリをいろいろ試してみたりしたのですが LINEマンガというアプリは、掲載の話ごと、巻ごとに「コメント」できる機能があります。 これが良いんですねぇ〜笑。 読後に...
1
				![KABAK’s[カバックス]- Keiei Brand Design Office](https://kabaks.net/wp/wp-content/uploads/2019/10/kabaks-logo-whiteline.png)
 
	 
	 
	 
	 
	 
		