個人事業主のブランディング– tag –
-
お知らせ【リアル開催】ブランディングのセミナーを、札幌で!
お声掛けいただきまして、ブランディングを含んだデザインについてのセミナーを、開催していただいています。開催予定日 2021年05月18日(火)15:00-17:00(+質疑応答30分)【申込〆切:5/14(金)】 2021年05月27日(木)19:00-21:00(+質疑応答30分)【申込〆切:5... -
ブランディング【ブランディング】最も大切なのは「信用」だ、という話。
集客のため、宣伝のため、からの売上アップのため…ではあるのですが、根幹はそこではないと思っています。「信用」は「売上」につながる。 この人を、この店を、信頼しているからお願いする。 (宣伝の言葉を)信じられるから、買ってみよう。 このお店... -
お知らせ【新メニュー】新緑プランを作りました。WordPressでサイト構築までしたい方に!
そんな…ブランディングをしながら、ホームページもしっかり作りたい方へ!たっぷり相談できる《はなさかプラン》に、ホームページ制作を組み合わせた《新緑プラン》ができました!詳しくは、↓の赤ボタンからどうぞ。もっと詳しく知りたい方は、お問い合わ... -
ブランディング【商いの考え方】どこまで「お客様視点」に立って、見ることができるか。
https://twitter.com/endoayumu/status/1329407237266182147?s=20利益率もそうだし、顧客名簿を得ることを至上命題にする場合は、このやり方は得策ではないのですが…でも、この考え方はとても重要です。 どこまでいっても「お客様(買い手)のため」... -
ブランディング【ブランディング】ブランドづくりは「木」で考えるとわかりやすい。
いろいろご相談をいただくなかで、きっかけとして多いのが「宣伝」についてのお悩みです。 どうやって「宣伝」していいか、わからない…一生懸命いろいろやってみるけれど、空回りしているような。競合他社がやっていることをマネしてみるけれど、これ... -
ブランディング個人や小さな会社のブランディングではじめに考える、5つのポイント。
小さな会社や個人事業主さんのブランディング。なにをどうしたら良いのか、頭の中ごちゃごちゃ…!というときは、まずこんなふうに考えてみて下さい。まずは、車を用意する。この場合の「車」というのは、《事業全体、会社》のこと。車種は何にしようか、ど...
1